こんにちは(^^)/
今日は12月生まれのお友だちのお誕生会がありました。


まず始めはおまいりでした。
みんなお行儀よく座って上手にできました。

今日の園長先生のお話は、
知らない人について行ったりしないようにしましょうね。
というお話でした。
園長先生から教えてもらった「いかのおすし」
の言葉を忘れずに、大切な命を守って過ごしていこうね。

12月生まれのお友だち、おめでとうございます!!
みんなの前で上手に発表できたね。
今日の出し物は石川先生と益田先生でした。

今日も楽しいお話でおもしろかったね!!
そしておいしいカレーをたくさん食べました!!
2学期も残りわずかとなりました。
寒さに負けず、お友だちと仲良く遊んだり発表会の練習を頑張ったりしている年中組さん!
今日は待ちに待った「いのちのたび博物館」に遠足に行きました♪
行きのバスの中から大盛り上がり


たくさんの大きな恐竜に興味津々でした


動く恐竜はちょっぴり怖かったみたいです






恐竜の他にも動物や魚、昆虫も見たよ!
お家の人が作ってくれたお弁当も美味しかったね☆彡


今日はたくさん歩いたのでゆっくり休んでまた来週、元気に幼稚園に来てね(*´▽`*)
今日は年少さん2回目の宗育がありました!
みんなしっかり前を向いて
おまいりもお話を聞く姿もとってもかっこよかったです

そして今日は特別に阿弥陀様を近くで見せてもらいました。
阿弥陀様はみんなが大好きでいつも優しくみんなの事を
見守ってくれているそうです♪


今日もブログを見ていただきありがとうございました!!