みんなおいでよーっ みんなで待ってるよーっ

ブログ

今日の給食

こんにちは!

今日のブログは給食室からです。

今日は、しめじとエリンギが入った「きのこうどん」でした。

昆布といりこで出汁を取り、しょうゆ、みりん、塩で味を調えます。

きのこの他には、油揚げ、たまねぎ、葉ねぎも入っていますよ。

油揚げのうま味も加わって、とっても美味しいです!

今日は寒かったので、温かいうどんがぴったりでした(^-^)

今日もブログを見ていただきありがとうございました!

 

今日の給食 きのこうどん
あおのりとごまのふりかけごはん
きゃべつのおかかあえ
りんごゼリー
いりこ

今日の給食

こんにちは!今日の給食ブログはうさぎ組です🐰

今日は、午前中初めてのマーチング練習を行いました。

練習から帰ってくる「楽しかった!!!」と

どんな練習をしたのかをキラキラの笑顔で教えてくれました!!

来年に向けてこれから練習頑張ろうね🔥

最近では、時間内に食べることを目標に頑張っています!

徐々に食べるスピードが速くなってきました🥄

よく噛んで食べようね!

今日もたくさんおかわりをしました😊

最後までブログを見ていただきありがとうございました!

寒くなってきましたが、寒さに負けずに元気に過ごしていきましょうね~!!

今日の給食 ごはん
ひじきのにもの
なっとう(さつまいもときゃべつ)
みそしる(あつあげとしめじ)
いりこ

年長 宗育

今日は年長さんの宗育がありました。

久しぶりに智海先生とのお参りで少し緊張気味の子どもたちでした。

阿弥陀様、親鸞様についてのお話をしてくださり、興味深く聞き入っていて

子どもたちからの質問にもとても丁寧に答えてくれました。

さすがは年長さん!

お参りもお行儀よくできました。

阿弥陀様はみんなのことを見守って

みんなのためにこの世界を作ってくれたということを

習いました。

明日と明後日のお祭りのためにお御堂も

おもちなどお供えしてあって内陣に興味津々の子どもたち!

今日は、お御堂や親鸞様のこと

たくさんお勉強できました!!

 

 

805-0012 北九州市八幡東区川淵町3-23
高見幼稚園
TEL : 093-651-4246
たかみBeBe
TEL : 093-654-7222
© takami kindergaraten

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

蜂

蝶々

ゾウさん