先週と今週2回に分けてふれあい参観がありました(*^_^*)
お父さんと嬉しそうに登園 ルンルンです♪♪
年少さんはランチョマット作りです
いつも給食で敷いているランチョマットをお父さんと一緒にランチョマットを作り
楽しく食事が出来るように計画しました(^。^)


お父さんと一緒に頑張って作っています♪子ども達も上手に出来ていましたね(^。^)
年中さんはフリスビーを作りました(^。^)フリスビーの中にお父さん達が子どもの顔を描いていましたがみんなとても上手に描いていてビックリ(^v^)


年長さんは凧つくりです(*^_^*)


子ども達が凧の絵を描いてお父さんと一緒にたけひごをボンドでつけそしてひもをつけて出来あがり(*^_^*)
父の日と言う事でプレゼント渡しもありました(^。^)

お父さんも嬉しそう
最後は恒例のお父さんの絵本読みで終わりました(^。^)
年長さんのたこあげの様子はまた次回をお楽しみに♪絵本読みの様子もお知らせしますね(*^_^*)

今日はつきぐみさんの料理教室でした(^^)vみんな可愛いエプロンと三角巾そしてマスクをして料理教室のはじまり~

まずみんなでいりこの頭とはらわたを取り だしを作ります(^。^)

だしが出たらいりこをとりだし♪

野菜を順番に切っていきました
みんな上手にきれています(^。^)

切った野菜を鍋に入れ煮ます♪おいしくなぁ~れ(*^_^*)

最後にホウレンソウと豆腐をいれみそをときました♪

さぁできあがり♪(*^_^*)

おいしいお味噌汁とお母さんのつくったあじさい弁当・・素敵ですね

いただきまぁ~す

お泊り保育2日目いろんなゲームをしながら(これはスズにジャンプしてタッチするゲーム)
山道の方へ散策にいきます(*^_^*)



みんなチョツトワクワクドキドキです。もしかして途中にトンダーマンが出てくるかも・・・と
無事におひさまの家にもどりホットしていると
キャー・・(>_<)トンダーマンがみんなの前へ

突然のトンダーマンの姿にあとずさりする子ども達(^。^)

トンダーマンからゴリラの踊りを要求され一生懸命踊る子ども達(^^)

トンダーマンからオッケー(*^_^*)のサインをもらい仲良く握手をしてお友達に(^^)v

トンダーマンからおいしいあめをもらいこわかったトンダーマンにも笑顔で握手することができました(*^_^*)♪
一泊二日の楽しい楽しいお泊り保育いろんな事を経験してまた一つ思い出がふえましたね(^^)v
当日朝から「いきたくな~い」と大泣きしていた子どものひと言
子ども・・「お泊り保育たのしかった~」
先生・・「行きたくないで泣いていなかったっけ?」
子ども・・「泣いてないも~ん あー楽しかった またいきたいなぁ~」