今日は、つき組の料理教室でした!!
年中組の時の料理教室で作った味噌を使っての味噌汁作りでした(^-^)
はらわたを取ったいりこをお鍋に入れたり・・・
包丁を使って野菜を切ったり・・・
切った野菜をお鍋に入れたり・・・
楽しく安全にお料理が出来ました!!
愛情たっぷりのお弁当とお味噌汁、美味しかったね♡
今日は、つき組の料理教室でした!!
年中組の時の料理教室で作った味噌を使っての味噌汁作りでした(^-^)
はらわたを取ったいりこをお鍋に入れたり・・・
包丁を使って野菜を切ったり・・・
切った野菜をお鍋に入れたり・・・
楽しく安全にお料理が出来ました!!
愛情たっぷりのお弁当とお味噌汁、美味しかったね♡
こんにちは! 今日のブログは給食室からです🥕
たけのことごぼうの納豆を作っている様子です♬
にんじん、たけのこ、ごぼうを小さく角切りにします。
圧力鍋を使ってやわらかくした後、出汁と調味料で下味をつけながらしっかりと煮ていきます。
ボウルに出して冷ましてから、納豆と和えていきます!
仕上げに胡麻をたっぷり入れて完成です♬
ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!
今日もブログを見ていただきありがとうございました!
今日は5月生まれのお友達の誕生会がありました。
みんなでお参り、とても上手に出来ましたよ!
今日の園長先生からのお話は、“友達”についてでした。
友達とは自分が大切に想っている人のこと。
大切に想っている人や物、命あるものを大切にしましょう というお話でした。
みんなの前に出てきて緊張しているお友達もいましたが、上手にご挨拶が出来ました(^▽^)/
今日の先生方の出し物は、時の記念日にちなんで時計のお話でした♬
みんなでお歌も歌って、楽しいひと時になりました!
お誕生おめでとう!
今日もブログを見ていただきありがとうございました。