みんなおいでよーっ みんなで待ってるよーっ

ブログ

たまねぎ・にんにく植え

 

こんにちは、年中組さんです!

今日は屋上菜園でたまねぎとニンニクを植えました~♪

たまねぎの苗をみんなで優しく植えます(`・ω・´)

「たまねぎのにおいがする・・・( *˘˘* )」(笑)

土をしっかりかぶせたら、次はニンニク植えとネギも伸びていたので収穫しました!

ネギは明日の給食で使われる予定です(^^)/♡

玉ねぎも大きく育ったら収穫して、みんなで食べたいね(`・ω・´)!

 

今日もブログを見て頂き、ありがとうございます!

 

 

交通安全教室

 

こんにちは!今日は少し暖かくて、過ごしやすかったですね!

子ども達も汗をかきながら遊んでいる姿が見られました(^O^)(笑)

そんな今日は交通安全教室がありました~(^O^)/☆

安全うさちゃんが楽しく歌ったり踊ったりして、交通ルールをみんなに教えてくれました♪

横断歩道は右手をあげて、右左右を見てから渡りましょう(`・ω・´)ノ

何人かのお友達にも前でしてもらいました!

とっても上手に渡れたね✨

その後は安全マンも来てくれて、みんなに命の大切さを教えてくれました!

「いのちはひとつ」のフレーズが入ったカッコイイ歌に合わせてみんなで踊りました(^^♪

その後は「みんなの一番大切なものはなぁに?」と聞いて、みんな考えます。

「おかしをたべたいから・・・おかね?」「あそぶのだいすきだから、おもちゃ!」と

安全うさちゃんと一緒に考えましたが、好きなものを食べるにも、遊ぶにも

生きていないと意味がないよね。一つしかない命。

交通事故で失うことがないよう、みんな一人ひとりが気を付けて自分を守っていこうね(^o^)

そんな交通安全のお約束

「としおくん」のお約束

と「とびだしをしません」 し「しんごうをまもります」 お「おうだんほどうをわたります」

これを守ってお外を歩こうね(`・ω・´)!

最後はみんなで横断歩道を渡ってお部屋に帰りました♪

 

今日もブログを見て頂き、ありがとうございました!

 

 

11月 お誕生会

 

今日は11月生まれのお友達のお誕生会でした(^^)/☆

お参りをしてから副園長先生のお話です。

今回のお話はなにかな??

副園長先生の好きな絵本「どうぞのいす」。皆さんご存知ですか?

 

うさぎさんが作ったイスをめぐって次々に繰り広げられるとりかえっこのお話。

 

副園長先生はこの思いやりがバトンのように繋がっていく『優しさのとりかえっこ』が好きなのだと言っていました。

そして、周りにはたくさんの優しさ・思いやりが溢れているんだよ。例えば・・・とみんなに問題(`・ω・´)ダダン

こんなマーク見たことあるかな?

子ども達も見たことがあるようで、「「「はーーーーーい!!!!」」」と元気に手をあげます。

副園長先生があてたお友達が答えてくれましたが、よく当たっていて

知ってるんだ(・o・)!とびっくりしました!!

車いすのマークは国際シンボルマークと言ったり、この他にもたくさんのマークを教えてもらって

赤ちゃんがいる人・妊娠している人・怪我をしている人・病気の人・高齢者の人、

何かに困っている人がいたらみんなが思いやりを持って接してあげられたらいいね(*^^*)と言われ

みんな「できるよ!」「やさしくしてるよ!!」と頼もしい声(^^♪

知らなかったことを知って、もっと『優しさのとりかえっこ』ができるといいね( ˘ω˘ )♡

そんな素敵なお話でした!

 

さて次は11月生まれのお友達の紹介です☆

年少さんもしっかりお名前を言っていて、笑顔も見られ

成長を感じられました(≧▽≦)練習したのかな??(笑)

次は礒崎先生・武谷先生がクイズをしてくれました☆

早起きするとなぜいいの?朝ごはんはなんでしっかり食べないといけないの??と

みんなの日常生活で良いと言われていることの理由を問題とされていて

みんな一生懸命考えていました(`・ω・´)

最後はみんなが元気になれるおまじないのプレゼント

「早寝・早起き・朝ごはん・元気もりもり~!!!」をみんなで言って終わりました(^^)/

寒い季節だから、みんなもこのおまじないで頑張ろうね!!

 

 

そして最後は、今日で幼稚園最後になるお友達の紹介。

お引越しの為、今日が最後となりました。

みんなでお別れの挨拶をしました。

みんなとの思い出を胸に、引っ越した先でも頑張ってね(^o^)応援してます!!

 

 

今日もブログを見て頂き、ありがとうございました!

 

805-0012 北九州市八幡東区川淵町3-23
高見幼稚園
TEL : 093-651-4246
たかみBeBe
TEL : 093-654-7222
© takami kindergaraten

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

蜂

蝶々

ゾウさん