今日は年長さん最後の!!!!!!!
科学遊びでした☆☆☆
今日は風船を使いどうしたら遠くまで飛んでいくかについて
考え!!そして、実際に飛ばして遊びました☆☆



ただ風船を膨らまして飛ばすだけでは
遠くまで飛びません×××
みんな、博士と助手が作った風船ロケットを観察し考えました!!
すると、すぐに「重りだ!!!ロケットを重たくして遠くまでとばすんよ!!」と
ひらめき☆彡その方法で風船ロケットをつくりました♪♪♪
みんなの考えは大正解(≧▽≦)!!
楽しく風船を使い遊びました♪♪



科学遊びを通して科学の不思議や
楽しさなど様々なことを学ぶことができたと思います♪♪
この体験を通してこれからも子どもたちには科学の楽しさを
知ってもらいたいと思います♪♪
博士!!助手!!1年間ありがとうございました♪♪
とっても楽しかったです♪♪
今日もブログを見て頂きありがとうございました(*^^*)♪♪




今日は2月生まれのお友達の誕生会でした♪
お誕生会のお友だちの紹介の前に今日はつきぐみの川頭ゆうと君が1月に習字で最優秀賞に選ばれ
京都にて行われた表彰式でのお話がありました。みんなに賞状も見せてくれましたよ^^


おめでとう~!!とみんなでお祝いしました☆
そして今月の誕生会は16人のお友達でした!!
しっかりお名前と誕生日言えました♪





今日のお話は田中先生と武本先生がしてくれました^^
おばけの五つ子ちゃんが遊びに来てくれましたよ~☆
みんなでお歌を歌ったり、お散歩に出かけたり、最後はお布団をかけてあげました!





とっても楽しかったね(*^^*)
今日も幼稚園ブログを見に来て下さりありがとうございました。
今日は交通公園に行ってきました☆☆☆
最初はお部屋で安全教室♪♪
横断歩道の渡り方や交通ルールについて学びました♪♪♪


その後は、お外へでて横断歩道の渡り方の実践(*^_^*)!!!
みんな、きちんと左右確認をし安全か確かめてから渡っていました☆☆

実践の後はいよいよ自転車にのり
運転を楽しみました♪♪
自転車のあとは
おいしいおいしいおにぎりを食べました♪♪
とっても楽しい遠足になりました☆☆
次回は年長さん最後の遠足です♪♪
また、楽しい思い出をつくろうね(*^_^*)

