今日は1月の誕生会でした!
冬休み明け久しぶりの誕生会は門徒会館で行われました☆
いつもと違うところでしたが子どもたちしっかりお名前とお誕生日が言えました(*^^*)
今日は副園長先生が絵本を読んで下さり発表会に向けてみんなの気持ちが
高まったのではないかなと思います^^
お話は矢野先生と馬場先生が「どうぞのいす」をパネルシアターでしてくれました♪
子どもたちも「どうぞ どうぞ」と参加してくれとってもたのしいお話になりました!!
みんなお待ちかねのカレーライス★
お母さん、お父さんと食べるカレーはいつもよりとってもおいしいね^^







今日も幼稚園ブログを見に来て下さりありがとうございました♪
皆様、あけましておめでとうございます!
今年も元気いっぱいの年中さんをよろしくお願い致します(*^^*)
さて、今日は今年一回目の宗育が行われました。
今お御堂にはたくさんの楽器が出ているため、今回は門徒会館です!!
門徒会館もとってもきれい(*^▽^*)
さぁ久しぶりのお参り、どうかなぁ・・・



さすが年中さん、とても上手ですね♪
そして智海先生のお話。
お米の中には神様がいるんだよ。というお話はご存知でしょうか?
でも見えないよ!という疑問は、特に小さい子は思うところですが
お米の中にいる「神様」とは、お米を作ってくれた人や携わった人の想い を指します。
だから感謝して食べる、できるだけ残さず食べることが大事だね。
というお話でした。
とてもいいお話。子どもたちも興味深そうに、真剣に聞いていました。


終わってから、給食の時間。
「神様が見える!」「ありがとうって思って食べなきゃ~」との声がちらほら。(笑)
身になっているなぁと感じられる一コマに、胸がほっこりしました( ˘ω˘ )♡
年中さんも残り約2カ月。今年も一緒にたくさんのことを頑張って
たくさんの思い出を作ろうね♪
今日もブログを見て頂きありがとうございました。
今日はお楽しみ会でした♪
朝からお部屋になにか届きました~
なにかな、、、

「サンタさんからの手紙~!!!!!」と子ども達大喜び(*^▽^*)
いつくるのか朝からソワソワ^^
みんなでお歌の練習をしていると、、、
何か鈴の音が聞こえてきました

「サンタさんだ――――――」





サンタさんは英語しかお話ができないので質問は植田先生にして
いろいろ聞いてみたいことをみんなで聞いてみました(*^^*)
「プレゼントもあるよ~^^」と何やらごそごそ、、、
先生がしっかり受け取って今日持ち帰りました♪


最後はだいすきなサンタさんと握手をしてさよならしました☆







今日も幼稚園ブログを見に来て下さりありがとうございました☆彡