みんなおいでよーっ みんなで待ってるよーっ

ブログ

年長 いのちのたび博物館 6月17日

今日は、いのちのたび博物館へ遠足に行ってきました!

まずは、いのちのたび博物館の人たちのお話をききました♪

お約束をしっかり守ってさっそく館内見学へ^^

 

IMG_0222

おおきなお口の中でハイポーズ(^O^)v

IMG_0230

様々な動物や恐竜の化石を見たり触れたりすることで

子ども達も生き物の生態について体験を通して学ぶことができたと思います(*^_^*)

IMG_0232

IMG_0237

IMG_0262

最後の白亜紀ゾーンではあまりの迫力にちょっぴり涙のでたお友だちもいましたが

恐竜たちの世界を体験できました^^

今年の年長さんは天候にも恵まれて晴天のなか遠足にいけれてよかったね♪

来月はどこにいこうかな♪

今日もブログを見に来ていただきありがとうございました(*^_^*)

年長 お買いものごっこ

6月14日は年長さん待ちにまったお買いものごっこ♪♪

保護者に頼まれた商品を覚えたりメモに残したりなどして

とってもやる気満々(*^_^*)!!

さあ出発(^O^)/

IMG_0209

IMG_0200

商品を選ぶ時も真剣です!!

「こっちの方が大きいよ!!」

「あと20円で何が買えるかなぁ~??」などお金のことだってしっかり考えています!

「こっちのリンゴが良いんじゃない??」など同じ食べ物でも自分で選別して買う姿がみられました!!

IMG_0202

IMG_0212

お金もお店の人に上手に払えたね^^

「ありがとうございました♪」

IMG_0214

 

IMG_0216

☆☆お買いものごっこ大成功☆☆

上手にお買い物ができて子どもたちもとっても楽しんでいました♪

お家の人とメニューを考える→メニューの材料を考える→実際にお買い物をする→買ってきた食材でお料理する

今回のお買いものごっこを通して食材のことやお店の人との触れ合いお金の価値など大切なことを沢山学べました

貴重な体験を荒生田市場の皆さんありがとうございました♪

これを機に次はお家の人ともぜひ行ってみてください♪

今日もブログも見て頂きありがとうございました♪

 

もぐもぐ組♥

今日はもぐもぐ組でしたー!

本日のカリキュラムはみんなで味噌つくりをしようという事でお母さんと

一緒に楽しく味噌つくりに挑戦しました♥

1466125594940

 

1466125584679

805-0012 北九州市八幡東区川淵町3-23
高見幼稚園
TEL : 093-651-4246
たかみBeBe
TEL : 093-654-7222
© takami kindergaraten

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

蜂

蝶々

ゾウさん