今日は久しぶりの宗育です!
今日の智海先生のお話は、
《食べることに感謝の気持ちをもつ》でした。
絵本を通してわかりやすく話してくれました。

話を聞く姿はみんな真剣!!
食べることは、生きるということ。
みんなが食べているものにも《命》があるということ。
植物・動物すべてに《命》がるということ。
『食べさせてくれて‘ありがとう‘』の気持ちを持って
「いただきます」の挨拶を言おうね(*^^*)
前でお参りをしてくれたお友達にも感謝です!
みんな上手にいえるようになったね!

今日は高見幼稚園にお友達が遊びにきてくれました!
視覚支援学校の年中さんと、年長さんの二人です♪

とっても可愛い女の子が二人も!
幼稚園のお友達も興味津々で、とても喜んでいました!

後ろのお友達は立って見るほど(笑)
とても大きな声でハキハキと自己紹介をしてくれて、
子ども達も「すごい・・・|д゚)」と驚く様子。
その後はみんなでお参りをして、各お部屋で遊びました♪

初めてなのにお参りとっても上手だったね♪
そして今日たくさんのお友達を引っ張ってくれた代表のお友達


とってもかっこよかったよ(*^^*)ありがとう!
これからも視覚支援学校のお友達と交流していきます!
みんなも楽しみ!また早く遊びたいね♪
今日は年長さんの宗育でした♪♪
約3カ月ぶりの宗育だったけど
皆、きちんと背筋を綺麗にして座り智海先生のお話を聞いていました☆☆


今日のお話は小学校へ上がる為のカッコイイお兄ちゃん、お姉ちゃんになる
3つのお約束について聴きました。
1.挨拶をする
2.返事をする
3.片付けをする
挨拶とお返事がとってもカッコイイ年長さん!!!
毎朝とっても気持ちがいい気持ちになります♪♪
3つめのお約束のお片付けは今、お部屋でも自分のほうきを使い
掃除を一生懸命に頑張っています♪♪
来月も、もっとかっこよくなった年長さんを
また、見せたいと思います♪
今日もブログを見て頂きありがとうございました!

