今日は10月生まれのお友だちの誕生会でした♪
今月はたくさんのお友だちのお祝いをしました^^
少し恥ずかしいお友だちもいましたがみんなお名前と誕生日言えました!

今日は副園長先生がお話をしてくれました。

「えんぎ」という言葉を教えて頂きみんな見えないけど繋がっているんだよ!
かけっこも誰かが走ってくれるから勝ちたい!負けたくない!という気持ちになるから
みんなで頑張って運動会が成功したんだね。と褒めてくれました^^
嬉しかったね☆
今日のお話は池尻先生と矢野先生がしてくれました。
みんなには将来の夢がありますか?
池尻先生は幼稚園の先生!
矢野先生は幼稚園の先生とトリマーになりたかったそうです!
みんなにも聞いてみました♪
みんなもカッコイイ将来の夢を教えてくれました^^



今日はたくさんの動物が出てきて矢野先生とみんなと一緒に
呪文を唱えながら楽しく動物達の毛を切って行きました。
さあ~たくさんの毛の中から出てきたのはどんな動物だったのかな?





クイズ形式でとっても盛り上がりましたよ☆
今日も幼稚園ブログを見に来て下さりありがとうございました^^
10月15日に行われましたハッピールームはミニミニ運動会でした!
幼稚園は10月9日に大運動会が行われましたがこちらはかわいいお友達の
ミニミニは運動会です。
でも小さなお友達は元気いっぱいです!

秋晴れの下、まず初めにみんなで元気に体操をして、運動の間の準備をします!
たのしそうに体を動かしている姿がとってもかわいらしいですね♡

つづいては玉入れです☆いろんな玉をあんぱんまんボックスに入れます。
みんな上手に入れていますね( ・o・)ノ゚ ゜Y。゚。ヽ(・”・ )

そして今度はみんなでかけっこです!よーいどん!
テープのシャワーをくぐってゴールを目指します!

今度はおみやげとり☆かわいいおみやげをゲットして、
みんなとってもうれしそうでした!:*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*: ♪
からだをうごかすってとってもきもちいい!
幼稚園の園庭は、おともだちの笑顔でいっぱいになりました☆
小さなお友達が見ると、
テープのシャワーはすごーーーーく長くて
小さな玉入れ箱はすごーーーーく大きく見えるんだと思います!
おともだちの小さなこころは、とっても大きな「どきどき・わくわく」でいっぱいになったのではないでしょうかO(≧∇≦)O
次回のハッピールームは11月19日(土)に予定しています。
皆様のお越しをお待ちしています!