今日は年長さん久しぶりの科学あそびをしました!!
博士と助手にも久しぶりに会えるので
始まる前から「きょうは、はなにかなぁ~??」と
とってもワクワク楽しみにしていました☆☆



「どうやったらおとこのこはまわるのかな??」みんなで考え、工夫しながら
‘‘力,,を使い遊びました♪♪♪



きょうのひとこと!「ひっぱって ねじって どんどん まわしてみよう」
今日もとっても楽しい科学遊びでした♪
次はどんな科学遊びが待っているかな??(*^^*)
今日もブログを見て頂きありがとうございました♪♪
こんにちは!今日は年中さんは初めてのお料理教室を行いました(*^^*)
吉田先生のお話を静かに聞く年中さん



はじめに麹(こうじ)とお塩を混ぜて、塩麹作り!!
そしていよいよ大豆潰し!!

いつもは納豆で食べてるけど、今日は手で頑張ってつぶします!
わああつぶれたぁ~~~(≧▽≦)
みてみて、てにいっぱいついてる~!!
おまめのかたちがなくなるまで!よいしょ、よいしょ!
おいしくなぁれ、おいしくなぁれ!
なんかおにくみたいになってきた(=゚ω゚)
よーしつぎは、こねこねするぞー!!
大豆の形がなくなってきたら、大きな団子を作ります。
大きい!!(笑)
そしてこのお団子を・・・
そいやっ!!!(>_<)
この剛速球。(笑)
みんなとっても楽しんでいました(^^♪
てーーーーーーいっ☆
こうして、年中さんの作った味噌は約半年ほど寝かせて、発酵させます。
みんながこのお味噌を食べるのは来年の6~7月頃( ˘ω˘ )
年長さんになる楽しみが一つ増えたね♪
今日もよく頑張りました!
今日は年少さん遠足に行ってきました!
幼稚園が始まって年少さんだけで行くのは初めて♪
みんな朝からとってもわくわくしていました^^
勝山公園に行ってきましたよ~☆
たくさんの遊具や広い場所に大興奮!!!









青空いっぱいお外で食べるお弁当はいつもより美味しかったね^^





おやつもたべてまた少し遊んで帰ってきました!
「楽しかったね~」「またいきたいね」「明日も行く?」「あれが面白かったよ」
と帰りのバスの中で子どもたちが楽しそうにお話していました♪
お家でもお話を聞いてみてください☆
またみんなで遠足行こうね!!
今日も幼稚園ブログを見に来て下さりありがとうございます^^